HYDEKICK

留学帰国後のムーブ

4万円くらいするEzraCohen氏のMasterBundle買ってAEで動画5本ほど作るがなんか違うと断念。 ↓ lo…

Game2019: 後編

ニコ動でゲーム実況見るのも2019年がほんとうに最後になったかもしれない。

Game2019: 前編

ダクソ。なるにぃの考察は動画でプレゼンするためにまとめ上げる能力がすごいと毎回思う。でも見終わった後なにも覚えてない。ふ…

K-POP 2019: 後編

日本みたいに国内の物理的なパイだけじゃ売上を賄えないので、10年くらい前から積極的にインターネットで世界に頼っていった結…

K-POP 2019: Teaser/Trailer編

本編からの切り出しじゃなくてちゃんと独自のフォーマットになっていて凄い。Teaser自体はもちろん目新しいことでもないけ…

K-POP 2019: 前編

2019年ゲーム実況とNBAと海外ドラマ以外でずっと見てたのといえばK-POPだ。でも10月くらいにハマるまでは一切見た…

キモい先輩

3ヶ月の語学留学を終えて帰ってる時、空港でチェックインを待ってる最中、前に並んでた老人(68)に話しかけられた。 俺に話…

英語留学_2

勉強しに来てるわけだから仕方ないんだけど、途中から移った上級のChapisキャンパスには厳しい先生の確率が高いので、俺は…

英語留学_1

12週間フィリピンのバギオで英語勉強してきた。学校は「Pines International Academy」 1. 金…

Seek

2017年~2018年、見に行ったもの抜粋。 🖌寺本愛「Devotion」 ↗ @FARO…

niconico2018: 後編

まとめ: 2015年 上半期 まとめ: 2015年 下半期 まとめ: 2016年 まとめ: 2017年 縛りプレイ編 ま…

niconico2018: 前編

まとめ: 2015年 上半期 まとめ: 2015年 下半期 まとめ: 2016年 まとめ: 2017年 縛りプレイ編 ま…

42

今やってるドラマ『中学聖日記』みたいな女教師と男子生徒の状況(最終的にどうなるシナリオなのかは知らないけど)、俺の中2,…

18

Twitterでフォローしてる人は全員会ったことある。 事あるごとに集まって飲んだ、何度も遊びに出かけてた、家に泊まった…

AB

会話するときに「○○って人がいて仮にAさんと呼ぶことにする、△△なのはBさん」という方法があるけど、あれ苦手。言うのも聞…

pOs

最近『GINZA』ロゴが変わったのに対し、20~30代くらいの女性読者達が残念って反応で、40~50代のクリエイター達が…

biblical

もうライブに2回も行った。18歳。 植田真梨恵の服装と髪型、最高なのにこの前後で同じようなの全然ない。 KANA-BOO…

17-18

去年の個人的目標は「パートナーシップの確立」だった。 仕事の幅を広げるという意味よりかは、完成像は自分の中にあってハード…

NTtW

購入者特典125名限定ライブ応募券とCD版のみの収録曲欲しさに、5,6年ぶりにCDを購入した。しかもその125名ライブに…

two

大晦日に水道管にヒビが入った。玄関が水浸しになったけど、すぐ水道工事してくれた。凄い事だなぁって思う。 でもその後工事を…

niconico2017: ニコニコ編

まとめ: 2015年 上半期 まとめ: 2015年 下半期 まとめ: 2016年 まとめ: 2017年 縛りプレイ編 ま…

niconico2017: 企画プレイ編

まとめ: 2015年 上半期 まとめ: 2015年 下半期 まとめ: 2016年 まとめ: 2017年 縛りプレイ編 ま…

niconico2017: 縛りプレイ編

まとめ: 2015年 上半期 まとめ: 2015年 下半期 まとめ: 2016年 まとめ: 2017年 縛りプレイ編(こ…

Ø

性格に二面性や三面性があったり、八方美人だったり、そういうものは本来ないというか誰にでもあって。だから面とかそういうんじ…

o by o

他人の過去がどんなだったかを伝え聞くことは出来ても、もちろん自分がその時代に登場するわけもない。なのに、それをろくに理解…

strng th>n wknss

たとえば「”強い人”と言えば、この人のことを第一に思い浮かべる」とかがあってだな。 強い人、弱い…

one day.

7月は仕事以外の身の回りのことで色々と狼狽・疲弊していた。でも今は持ち直して少し安定している。 仕事の方は、同時進行する…

最近読んだ漫画

メモ。ちなみに毎週リアルタイムで読んでるのはハイキューのみ。 イエスタデイをうたって 空中庭園の人々 かくしごと て…

prcptts

自分の底に溜まった言葉を使ってまとまらないなりに説明しても、それを「同族嫌悪みたいなこと?」とか「ないものねだりみたいな…

penalty

正常に、健常に、良好に、順当に、なれない境遇に対して、何か惹かれてしまうということが自分にはある。 学校とか家族とか友達…

Different People

前回からの続き。 2月 『アイデア』のイベントに登壇した頃は、毎日仕事にただただ追われていて思考はほぼ停止していた。会社…

ratio

キルラキルで昔の回想シーンを描くときに、一般的に用いられるセピア調などのノイズ処理だけではなく、4:3という画角での表現…

PoS

プラス思考っていうかポジティブっていうのは、人のリアクションに対して見たままの意味で捉えるっていうことに近いような、とい…

PARK

「あの人 若く見えるからね」 「苦労してないから若いんだよ」 っていうアニメの中の会話があるんだけど。 そうかもなって思…

radius

Corneliusの最近のプロモーションで、thaが作ったと思われる正方形のティザーのバナー動画が今のところ3種類あるん…

03

今年3月から、思い付いた事や考えた事、見た夢の内容、全部iPhoneにメモっている。 もともとは外食した時に待っている間…

mob

慣れない負荷のかけ方をするとどうなんだろうと、受けた仕事ややってみた別のスタイルが今年に入ってから何個かあった。案の定毎…

balance

高校生時代の学年主任の先生が、受験期の学年集会で話していた事ひとつだけ覚えている。深夜になって目が冴えていても、とにかく…

defric

小さい頃、障子の敷居の溝を(何故か)指で擦っていたら、木のささくれが奥深く刺さって、近くの病院の手術台に乗せられてピンセ…

dawn

「好きな事を仕事にするより得意な事を仕事にした方が世の中は幸せになっていく」らしい。 だけど、求めている事よりも求められ…

部活

NBAが開幕してからは毎日現地の数時間後にはその試合のハイライトが見れるので、素晴らしい時代になったなぁと感じる。 学生…

snakeman

ヒカキンが自分の生活24時間を自分で撮影した動画の最後「多分僕は一人で居るのが得意な人間なんですけど、まぁあ危険ですよね…

spokesman

自分以外に言えない事・言えない気持ちがだんだん大きくなっていくのを感じる。仕事とか社会とか生活とか家族とか。 人生が始ま…

Different Person

※ 『アイデア』についての諸々、家を出て仕事をするようになってからの諸々、多分このまま死なずに生活できると思ってからの諸…

sales

NHK特番の宮﨑駿のやつ見てたが、「後継者育てたけどスタジオが才能を食っちゃう」とか「こいつに任せたいってやつがいなくな…

すき家

最近毎朝すき家に朝食セットを食べに行ってるんだけど、その時間がだいたい5時台なだけに、他の客は一日の終わりで来ている人ば…

niconico2016

今年はゲーム実況をあまり見なかった。これまでいちばん好きで見ていた「ふぅ」が公式ユーザーチャンネルを作ったりと迷走してい…

drift

長い活動期間の中で一度しか選抜メンバーになったことのないアイドルのブログを読んだ。 選抜入りを果たすまでに数年、さらにそ…

media

ウェブ畑の人がサイトと映像を包括してディレクションして作ることと、逆に映像畑の人がどっちもディレクションすることがあって…

IN05

on 2014.10.9 「いらっしゃい!あ、今日はご飯炊きたてですよ。この前は待たせましたからね」 「え、あ、はは、そ…

base

「ギャラリー借りるくらいならサーバー借りろ」と昔よく言っていて今もそうは思っているんだけど、ポートフォリオをまとめる場合…

蒼のエーテル

家で集中する方法を半年色々試してみた結果、自分の場合は聞き飽きるほどに聞き慣れた曲をひたすら1曲ループすることだった。会…

マイルストーン

地方出身のおのぼりさんの身としては、高校の同級生に会う機会はもうほとんどなく、会う人も今は1,2人。当時、進学校で理系ク…

étude

a. いつだったか、自分よりひとまわり上の年齢の人から聞いた話。彼らがまだ若く新人として働いていた頃、彼らからさらにひと…

TRGG

中目黒は、駅前の通りや改札口や川沿いがどことなく福岡の天神に似てる。 目黒川からする塩素と下水と湿った土の匂い、通りの飲…

niconico2015

前の続き、かつ2015年+年末年始に見た良作(ゲームじゃないのもあるけど) TGSでの「DEAD OR ALIVE 5 …

Justin Bieber

今年見た、ジャスティン・ビーバーのいいなぁと思った動画。チャラいい。

JVN

11月が終わる。中旬に会社を退職してから、12月までは働くつもりは当初から全くなかったので、12時間は寝て12時間はPC…

image training

雑感。 ゲーム実況で一番好きな実況者が5ヶ月間も更新がなく、最後に投稿された動画も引退をほのめかすものだったので、結構シ…

GAME

最近見たゲーム実況動画のお気に入り順。最後に持っていた実機がPS2だけど、最近でもYoutubeでトレーラーを見るくらい…

A – N°4

年末guponと初めて会ったんだけど、ブログのことを良く言ってくれた。これとか。でも文章の前置きが長いんだそうだ、確かに…

NEW-TYPE

ニュータイプとは「宇宙という生活圏を手に入れた人類はその広大な空間に適応しようとした結果、洞察力や認識能力が拡大し肉体的…

CPY

何かを選んだ時に自分はそちらに進むけど、そうでない選択肢には代わりにコピーロボットに続きをやってもらうみたいな。三叉路だ…

px

CBCNETのUstラジオ『君と僕とインターネット』100回目の放送にSemitransparent Design™の田…

金曜日

ずっと同じ一日の同じ時間帯のシーンを、ふと何もしていない時に頭の中でイメージするようになった。夢で見たのを憶えているのか…

A – N°3

だれ一人も自分の選択を否定することもできないし、もうひとつの選択肢と比較することもできないし、だから折り合いをつけて無意…

集団で牛丼食べる

日本デザインセンターのパンフレットにあったグラフィックエレメント。 「個性の集団による集団の個性」を表しているらしい。 …

A – N°2

去年、大学4年生の夏休みくらい。自分の学生生活を振り返っていた。 その頃、ずっと東京で居候をしつつ働く準備みたいなことを…

A – N°1

言葉には力がある。人を従わせる力がある。人を騙す力。人を惹き付ける力。 今年、人から相談される機会が計6回あった。 年齢…

年下に教わったこと

・ノリで何かをフラれた時は、躊躇せず出来るだけ早く対処する ・やましいことをしているのを見つかった時は、さも正しいことを…

目覚めが悪い

on 2013.7.14 大学生に戻った。毎日サークル棟に行ってスマブラしたりTwitterしたりして有り合わせの食材で…

君と僕とインターネットヤミ市

6/30にあったインターネットヤミ市2に行ってきた。 前日、dumdum-partyからその後のIDPWの飲み会まではD…

Q – N°2

最近友達の描いているキャラクターの名前でツイート検索したことがあった。そしたらたくさんの人がそのキャラクター名で「かわい…

Q – N°1

最近、ミスチルの昔のライブの音源を聞き返すことがあって、それまで『Q』というアルバムに対してそこまで思い入れはなかったの…

ショートカット

はやいは正義ということで、Photoshopのショートカットキーをいくつか追加してみた。 ⌘ + ⌥ + Tスマートオブ…

スピード

NHKの番組に『仕事ハッケン伝』というのがあって、僕はその番組を毎回欠かさず観ているわけではないけど好きだ。その番組では…

looks

大人は割とちゃんと見ていてくれてるようだけど、自分から口にすることじゃないので確認することは難しかったりする。 ちゃんと…

最近、誰と何の話したんだろ

インターネットで知り合うと何を基準に興味を持ったのか分からないし、確認しようってこともあまりない。自分の場合、webサイ…

campus life

同じ学部。結局、誰かを妬むほどすごいと思ったり、誰かと何かしようと思ったことは本質的には一度もなかった。何かを比べるって…

参りました、とか簡単に

2年前、何かを作るわけでもなく、ただひたすら人と比べてばかりの時期があった。 インターネットを検索しまくって美大生や専門…

CBCNET 君と僕とインターネット

第35回 2012年9月26日 21時出ます。 EVERY WEDNESDAY 9PM at USTREAM CBCNE…

チームラボ猪子さんのCINRAでのインタビューはシークレットモードでのAV鑑賞のことを言ってる

CINRAにこんなインタビューがあった。チームラボ猪子さんのインタビュー。投稿されたのは去年の10月、これを僕は今年の6…

A1明朝風に変える方法 後編

A1明朝風に変える方法後編です。さて具体的にパスオフセットを使ってA1明朝風にしていきましょう。 カーブを表現するので、…

A1明朝風に変える方法 前編

フォントを買うという行為は、よっぽどの必要性がないとしないことです。僕はこれまでにふたつのフォント(A1明朝、まるみん)…

強い人

東京に来てからは、自分のやっていることを信じられなくなったり、疑問を抱いたり、将来を想像できない出来事がたくさんあります…
PAGE TOP
Copyright © 2009 - 2023 hydekick All Rights Reserved.